オートバイで世界各地を旅する川島ひろしの旅行記  オートバイ世界旅行
  • オートバイ旅行記 Trip Log menu
    • 新旧ゴールドウイング レンタル試乗ツーリング
    • 大谷追っかけツーリング
    • アメリカ大陸半周 2017春
    • アメリカ西部縦断
    • 北海道 (R1150RT)
    • アメリカ叔父さん
    • シアトルーSF:2012年秋
    • アメリカ西海岸砂漠
    • アメリカ北西部:2013年秋
    • シアトルーSF:2012年春
    • 叔父さんとドイツ:2011年夏
    • アメリカ大陸往復:2010年春
    • 叔父さんとドイツ:2009年夏
    • タイ遺跡:2009年春
    • メキシコ:2008年冬
    • アラスカ:2007年夏
    • ギリシャ小旅行:2005年春
    • 欧州縦断:2003年夏
    • マケドニア小旅行:2003年夏
    • ブルガリア小旅行
    • 南欧へ:2002年春
    • カリフォルニア高速旅:2002年春
    • 豪州半周:2001年冬
    • アメリカ:2001年春
    • アメリカぐるっと一周:2000年春
  1. 旅行記ホーム
  2. カリフォルニア高速旅:2002年春

カリフォルニア高速旅:2002年春

ブラックバードは速いぜ(CBR1100XX)

DAY 1

2002年4月12-13日

しばらく東京滞在だったので、隙を1週間見つけてアメリカちょい乗りツーリングを画策。何時ものアリ...

DAY 2

2002年4月14日

時差調整がうまく行かず、夜中の1時に目が覚める。 夜明けを待って6時に出発。標高が5000フィー...

DAY 3

2002年4月15日

出掛けに駐車場で、「フロリダから来たのかい?」と尋ねられる。何故そんなことを聞かれるのかという...

DAY 4

2002年4月16日

相変わらず3時には目が覚めてしまう。 今日は近場のFoxSportNetを観られる宿を探すのが目的なの...

DAY 5

2002年4月17日

連泊なので今日はのんびり。近くのWall Martでマジックテープを見つける。GPSをタンクバック取り付け...

DAY 6

2002年4月18日

朝は2度と極めて寒い。 今日と明日でフェニックスまで帰る予定。ローキー経由のルートは雪が降っ...

2002年4月19-20日(最終日)

最終日は、フェニックスまでの帰り道。 LAを迂回してI-10に乗る。砂漠地帯を東に向かうが風が...

旅行記一覧

新旧ゴールドウイング レンタル試乗ツーリング 20 大谷追っかけツーリング 11 アメリカ大陸半周 2017春 25 アメリカ西部縦断 16 北海道 (R1150RT) 10 アメリカ叔父さん 15 シアトルーSF:2012年秋 3 アメリカ西海岸砂漠 12 アメリカ北西部:2013年秋 9 シアトルーSF:2012年春 3 叔父さんとドイツ:2011年夏 9 アメリカ大陸往復:2010年春 25 叔父さんとドイツ:2009年夏 8 タイ遺跡:2009年春 9 メキシコ:2008年冬 33 アラスカ:2007年夏 28 ギリシャ小旅行:2005年春 6 欧州縦断:2003年夏 20 マケドニア小旅行:2003年夏 1 ブルガリア小旅行 1 南欧へ:2002年春 14 カリフォルニア高速旅:2002年春 7 豪州半周:2001年冬 15 アメリカ:2001年春 4 アメリカぐるっと一周:2000年春 28
写真

タイトル

> < ×

    タイトル

    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    カリフォルニア高速旅:2002年春 トップに戻る

    copyright(c) 1962- , www.tigerhands.com ALL Right Reserved.